広島県西部地区の産科を有する唯一の総合病院です。妊娠期から分娩・分娩後の育児サポート・母乳ケアに力を入れています。産後のサポートでは、市町村との協働にて産後ケアを受け入れています。お母さんの心身の負担を軽減する目的である休息・育児相談を助産師がサポートします。
乳腺外科では、手術・化学療法・緩和ケアを実施し、苦痛の緩和ができるよう患者さんの意向に沿った看護の提供をしています。新生児から高齢者の女性の疾患看護の実践をしています。
新人看護師・助産師さんの指導計画パスに沿って、段階を経て独り立ちができるよう、病棟スタッフ全員で育成していくプログラムがあります。
プリセプティ・プリセプター・主任・副主任・師長で定期的に教育プログラムに沿った進捗状況を確認し、その人に合ったペースで独り立ちに向けてサポート体制を整えています。
どのスタッフも優しい眼差しで、新人さんを見守る姿勢でサポートしています。新人さんからの質問が無くても、困っていることは何か、どこまで出来て何処の部分ができないのかペアにつく先輩が確認しています。どんな些細な事でも聴ける雰囲気作りができるよう心掛けています。
出生から看取りまで、人生の全ての段階の看護の実践ができます。
女性が安心して療養生活が送れるよう、静かな環境で専門的なケアの実施ができるようスタッフ間で話合い看護の提供をしています。
産婦人科・乳腺外科に限らず、病床が空いていれば、様々な疾患の患者さんを受け入れています。女性が安心して療養できる環境を一緒につくっていきましょう。
職場を知る