職場を知る

部署:5B病棟

JA尾道総合病院

看護におけるポイント

がんに関する患者様が半数以上を占めており、治療導入される方からターミナル期の方まで幅広く入院されています。また、検査入院、重症患者と様々なステージの患者様の看護を提供しています。がん看護認定看護師や急性期看護が得意な看護師そして、緩和ケアに興味がある看護師と様々です。スタッフ一人ひとりの個性・長所を生かし、患者様に寄り添う優しい看護を提供しています。病棟スタッフ一同、笑顔で挨拶を目標に心地よい職場環境を目指すとともに、様々な診療科の医師、コメディカルとのコミュニケーションを大切にしています。

新人(経験採用者)の教育方針

教育担当主任、実地指導者、チューターを中心に1年間の教育計画を立てています。慣れるまではマンツーマンで基礎看護技術の見学から開始し、徐々に独り立ちできるよう進めていきます。慣れないこと、不安なことがあればスタッフ全員でフォローし、安心して看護ができるよう個人に合わせて計画を調整します。卒後3年目までは担当指導者が一緒に成長できるようサポートします。

既卒採用者の方に対しては、その人の経験を大切にし、指導計画を立てています。しかし、病院が異なれば不安は大きいと思います。初めは指導担当者と共に受け持ちを開始し、慣れてきたら相談役を配置し困った時はすぐに相談できる体制を整えています。

入職希望者に向けてのメッセージ

病棟看護師は20歳代~60歳代と幅広い年齢層のスタッフがいます。いつまでも働き続けることができる楽しい職場です。困った時は先輩後輩関係なく相談しながら問題解決へ向かいます。時には、患者様の大切にしていることは何か、カンファレンスで語り自分たちの看護に磨きをかけています。看護観は異なっても患者様を大切にする思いは同じであるため、相手を否定しないことを大切にしています。看護への熱い思いがあれば大丈夫です。

経験を積みながら一緒に自分らしい看護を深めましょう。