働くスタッフを知る

S.Tさん

専門知識を持つ多職種とのメンバーと活発にコミュニケーションを取り、チームワークの良い職場

認定看護師 JA吉田総合病院

S.Tさん|入職年:2000年|部署:感染防止対策室

JA広島厚生連 看護部を選んだ理由を教えてください

看護専門学校を卒業後、附属の病院に就職しましたが、結婚を機に地元に戻りました。
通勤が可能な距離にあった病院であったことと、病院から就職のお話があり、面接を受けて地元の医療に貢献したいと思い、この病院で働いてみよう!と思いました。

現在のお仕事内容と職場の雰囲気を教えてください

2011年に感染管理認定看護師の資格を取得して、2012年から感染防止対策室で専従として働いています。看護部のみならず部署の垣根を超えて活動し、病院で勤務する職員や患者さんを感染から守る役割があります。認定看護師の専門性を活かし、その分野でのエキスパートを目指せる環境でやりがいをもって働いています。感染管理はチーム活動が中心ですが、専門知識を持つ多職種とのメンバーと活発にコミュニケーションを取り、チームワークの良さは院内一だと自負しています。

JA広島厚生連 看護部の魅力を教えてください。

看護師の資格を活かして長く働けます。入職後も手厚い教育体制で、スキルアップをサポートしてくれます。自分が学んだ看護の知識を現場で役立てられます。患者、家族との関わりを通じてやりがいを感じることができます。

入職希望の方に向けてメッセージ

仕事でわからないこと、不安なことがあってもしっかりサポートしていくので、安心してください。最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、困ったときや分からないことがあれば気軽に声をかけてください。一緒に頑張りましょう!